喜茂別町再生可能エネルギー導入計画(目標)

喜茂別町はゼロカーボンのまちを目指します

 喜茂別町では、令和3(2021)年3月9日にゼロカーボンシティ宣言をおこないました。
 2050年までにゼロカーボンのまちを目指して、これまで進めてきた省エネルギーの取組みに加え、再生可能エネルギーの導入を進め、2030年までに2013年比で二酸化炭素の排出量を46%削減、2050までに実質ゼロを目指します。

「水の郷」きもべつにふさわしい再生可能エネルギーの導入を進めます

 喜茂別町の再生可能エネルギーの導入方針として
「自然と共生した小規模分散型再生可能エネルギーの導入」~やさしい再生可能エネルギー~
を掲げて進めていきます。

〇自然環境に配慮した小規模分散型再生可能エネルギーの導入
・環境負荷のない地中熱ヒートポンプを活用
・小規模な太陽光発電や太陽熱(住宅や建物への設置)
・尻別川や喜茂別川を始めとした河川を活かした小水力発電(魚類など生物の生息などに配慮)

再生可能エネルギーを活用したまちづくりを進め、2050年にはゼロカーボンを実現します

 喜茂別町では再生可能エネルギーを活用して、スマート農業など農業活性化を進めるほか、2050年に向けて水素の活用も進めゼロカーボンシティを進めることにより、企業誘致や新しい産業の創造を進め、働く場の創出や持続可能なまちづくりを進めます。
 また、小規模分散型の再生可能エネルギーの導入のより、1か所の再生可能エネルギーに支障が起きても、他のシステムで補うことができるレジリエント(しなやか)なまちづくりを推進します。

ゼロカーボンのまちづくりの取り組みも進めます

①やさしい再生可能エネルギーの導入
②再生可能エネルギーを活かした農業など地域産業の活性化
③公共施設の省エネルギー化太陽光発電の設置とスマートグリッド化
④ゼロカーボンな市街地の住宅と暮らし
⑤ゼロカーボンウォーカブルタウン
 CO₂削減行動の地域通貨のポイント

ゼロカーボンのまちは町民・行政・企業が連携しながら進めます

喜茂別町でゼロカーボンの取り組みを進めるためには、町民・行政・企業が連携して取り組むことが大切と考えます。

町民・行政・企業が連携

詳しい内容は下記のファイルからご覧ください

お問い合わせ先

まちづくり振興課/ゼロカーボン推進室ゼロカーボン推進係

電話番号:0136-33-2211

FAX:0136-33-3577